初めての韓国で、私は3つの必ずやりたいことを考えていました。 紫蘭会トレッキングですから、もちろん第一は漢拏山に登ること。ちょうど20年前、お友達が行った時は山一面つつじですばらしかったこと。新婚さんがいっぱいで、いろんなポーズで写真をとったりで目のやり場に困ったこと、山は人であふれ登り下りのマナーが悪かったことなど聞いていました。
この度はもちろんつつじはまだつぼみもなく、新婚さんはいたのかもしれないけど、普通の登山者姿で全然気にならず、登り下りの人たちも私達のアンニョンハセヨににっこり答えてくださり、とても気分が良かったです。登山道はすべて階段で、整備されすぎている感もありますが、切り立った崖、風が強いことなど漢拏山の山の状態ではしかたのないことだと思いました。
それに4つある登山道の2つを10年位の間隔で封鎖しているということで、自然を大切にしているのだとはっきりわかりました。
お弁当にもらった韓国のり巻きのおいしかったこと。
第二は焼肉を腹いっぱい食べること。それはもう食べに食べました。先生のチョンマルマッシソヨ(超おいしい!)の大絶叫でおなかがよじれて、又おなかがすいてお肉を食べました。
第三はひそかに思っていたのですが、本場のアカスリをやること。ホテルのすぐ近くなのに送迎のバスで着いた所では、まずすぐに全部脱いで。これに着替えて。と短パン、Tシャツになり岩盤の中で10分程蒸されて、汗だくになり、あとはスッポンポンで手をとられてつれて行かれ台にのせられ、ガリガリ、ゴシゴシ、分身(アカ)を腹の上にのせて、手をもっていかれ、これが貴方のアカですよとばかりにさわらせられて、お湯をドバッ、バシャッとかけられてからはのっかかれたり、もみくちゃにされたりのマッサージ。もう笑って歌いだすしかなかったですよ。
絶対これは2.3kgは体重が減り、肌はピカピカと期待したら、翌朝は元のまんまでした。割引でしめて8,000円
とりあえず希望がすべてかなったけど、人間欲はキリがありませんでした。
慶州に移動してからの桜や花や街の美しさ。
南山トレッキングのこわい思いをしたけれど、すばらしい自然と歴史。釜山の高層アパート群にビックリ。
もう1日延長して慶州の古い時代の家並みをチマ・チョゴリ姿で歩いてみたい。あれは誰でも似合いそうな気がするのですが・・・。
改めてメンバーのみなさまに御礼を申し上げます。おかげ様で楽しく夢のような五泊六日でした。戸井川さんにはとてもぜいたくでハッピーな旅をありがとうございました。またよろしくね。カムサハムニダ